2022.11.11 22:00尻もちと子宮筋腫先日、婦人科疾患の方が来られました。昔、バレーボールをされていたそうだ強烈な尻もちを沢山している。尻もちは打撲をした場所が悪いと筋腫になる人がいる。尻もちはしっかり治さないといけない。治す方法は打撲した場所をマッサージするだけでよくなる。打撲をしてから直ぐするのが大事です。
2022.09.28 01:00心臓と小腸と子宮筋腫貧血が続くと息切れがひどくなる人がいる。貧血は腸でいうと小腸と関係する。子宮の話も一緒である。例えば子宮筋腫のある人が便秘になる人が多いのもその一つ。筋腫が体外に出る時には強い下痢になる。身体は正直で便も尿と関係する。また心臓の働きを良くするには消化の良い物を食べるのが一番いい。...
2022.03.17 01:10電気カーペットが悪い訳|山口県周南市 川崎の整体院 先日来られた患者さんとの話です。最近、腰が悪いとの事でした。じわじわと腰が悪くなり最後は脚が痺れるそうです。寒いからでしょうか?と言われたので腰、仙骨周りの熱を指摘しました。理由をわかりやすく言うと電気カーペットは仙骨が熱を持つ事でジワっと腰が痛くなるのです。電気カーペットを使う...
2022.01.24 05:22尻もちの大事な話です今日は尻もちをつくと子宮の不調になりやすいという話を書きます。スキーや運動をしている人は多いです。私もバスケット🏀をしていた時に尻もちを何回かしました。あのゴール下でボールを取った時に何回もしました。その為に昔はひどくい腰痛になっていました。今では治りましたけど。。私はバスケッ...