2022.10.02 01:00腫れとむくみある患者さんに言われました。中々痩せないのでどうしたらいいか?その症状を聞いてその方は太っているというよりはおしっこを我慢するのが習慣て中々トイレに行く事が出来ないという。人目を気にしたりするそうだ。私はその患者さんに説明をしました。要するにおしっこを我慢して尿が溜まり膀胱に尿が...
2022.01.25 19:00アトピーの時に使っていた商品を書きます私は中学生位から顔や体にアトピーの症状がありました毎日皮膚がかゆい、痛いの状態でしたそれはそうです今ではわかりますが身体に悪い炭酸飲料や刺激物を好んで食べたり飲んだりしていましたこの整体に出会い皮膚も腸が関係するとわかりました整体に加えて食べ物を変えましたそれから保湿でワセリンを...
2022.01.08 01:00いつもしている事は簡単な事です私は人の話を聞く時は心の中で手を合わせて合掌しています。合掌をして今の出会いに感謝をします。すると皆さんは自分の話たい事をスルスルと話さなれます。簡単なようで難しいみたいですがやってみて下さい。中には涙を流される方もおられます。
2022.01.07 06:00広島治療院スタートです!スタートには自分の強みを書きたいと思います今日から広島の治療がスタートしました。今年は身体の調整もですが本来の私の強みを披露していこうと思います。私の強みは身体の声から聞こえるその方の理想の姿です。私はそれを誰でも出来るんだと思っていました。だから私が出来るんだからこの施術を勉強した人は誰でもわかるんだと思い今までやって...
2021.09.25 02:11辛いものが食べたいとき|山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログイライラが溜まったりすると欲しくなる食べ物は刺激物です。辛い物を食べたい時の対処法は小腸と心臓が張っています。気をつけて下さいね。
2021.07.20 22:09心と身体は一緒山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ昨日、嬉しい事がありました。だから久しぶりにノンアルコールのビールを飲みました。ノンアルコールなのに酔ってしまいました。いえいえ、酔ったわけでは無くハイテンションになっただけです。自分の夢がしっかり見えると胃腸は喜びます。たまには自分へのご褒美は大事です。私は自分にOKを出すのが...
2021.07.20 05:40眼科の待合室で|山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ看護婦さんが患者さんを音で押している!イライラしているのはわかるが相手はお年寄りなんだから?もっと優しくしてほしい。あんなにひどい音の圧で患者さんが言われると責められている様な感じです。もっと優しい音で相手に余裕を持って話してあげて下さい。人生の先輩ですよ。
2021.07.07 01:33感動とは動いてわかるもの山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ感の使い方にも色々あるが行動して気付くことが感動ですだから私は毎日、感動の毎日です明日は福山に感動しに行ってきます!感動の治療会です始めての人は笑顔か涙の治療会です
2021.06.07 01:00不思議ですね?不思議ではないいつも患者さんを診ていると感じる事がある痛みの原因が分からない人何となくだるい人悩みが慢性化している人そんな人に私は打撲の有無を伝える聞いてみると知らない、わからない人が多いが私はピンポイントで「中学生の時にバスケットをしている時に突き指をしたと思うんですが?」そんな話をして皆さ...