2022.10.02 01:00腫れとむくみある患者さんに言われました。中々痩せないのでどうしたらいいか?その症状を聞いてその方は太っているというよりはおしっこを我慢するのが習慣て中々トイレに行く事が出来ないという。人目を気にしたりするそうだ。私はその患者さんに説明をしました。要するにおしっこを我慢して尿が溜まり膀胱に尿が...
2022.09.08 22:17胃下垂と腰痛皆さんこんにちは!今日は胃下垂の症状と腰痛の関係について書きたいと思います。胃下垂のひどい人は腸や子宮、膀胱を圧迫します。其の症状は膀胱炎や尿が出ない症状になります。初期の症状から始まりこの症状が続くと腰痛になります。腰痛は腰だけではありません。内臓からの症状も考えられます。胃下...
2022.04.05 01:00先日の話の中で先日、施術している時に患者さんからこう言われました。先生は仕事のストレスはないんですか?と言われました。患者さんは仕事のストレスがあるみたいだ。私も自分に聞いてみた。仕事のストレス!?仕事が少ない時にはストレスがあります。仕事がある。仕事が出来るのはありがたい事です。この仕事一つ...
2022.03.10 01:10睡眠大事|山口県周南市 川崎の整体院 くどう総体のブログ私は夜寝たら朝まで一度も目を覚さない(特技だと思う)患者さんの中によく夜中に何回も起きる人がいますが私はほぼない。自分の睡眠もアプリで管理している睡眠は人生には必要です寝る時間は人生や生き方に左右するよく眠れた時は次の日が楽しいしよく眠れた時は自分らしくなるよく眠れた時は便もしっ...
2022.03.03 11:45仲間の吉村先生長い付き合いの吉村先生のブログです。ドイツに波動の勉強に行ったりと精力的な先生です。今は施術やカウンセリングのパートナーです。応援して下さいね。広島にも月に何回か来て施術をしてもらっています。先日はヴォイススキャンのカウンセリングに来られました。
2022.01.21 06:00嬉しかった事先日、患者さんが先生のお陰で家族皆んな元気にしています。と言われました。幼稚園児から関わる患者さんは今では立派な社会人です。長くこの仕事をしてきた自分を褒めたいと思います。生涯現役の治療家を目指します!
2021.06.24 01:00足は色々な事を教えてくれる|山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ最近は裸足で来られる患者さんが増えた足の指や踵の状態は生殖器や頭、首の状態とも関係するだから私は足を見るまた脚の痺れや坐骨神経痛は膀胱や腎臓とも関係するそれとふくらはぎは心臓とも関係する足を見たら色々な病気を見抜く事が出来る
2021.06.21 22:14氣を感じる手|山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ私は手の感覚が鋭い?!患者さんに言われる事がある先日も先生は何処を見ているんですか?と言われたそう言われても見ているんではなく感じているんですが感じているのは手のひら指先です要するに頭を使ってないのが私の強みです
2021.06.21 01:10何のための時間|山口県 周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ施術をしていると色々な話を聞く身体の事を自分なりに学びたい人施術中に録音する人色々な整体や治療院を回り自分なりに治ったと思う人先日来られた方は年配の方で私が話す内容を一生懸命にノートにメモをしますいつも2人で来られますが本当に頭がさがります生涯現役の方は人生を掴みに生きているんだ...
2021.06.07 01:00不思議ですね?不思議ではないいつも患者さんを診ていると感じる事がある痛みの原因が分からない人何となくだるい人悩みが慢性化している人そんな人に私は打撲の有無を伝える聞いてみると知らない、わからない人が多いが私はピンポイントで「中学生の時にバスケットをしている時に突き指をしたと思うんですが?」そんな話をして皆さ...
2021.05.18 07:53短所は長所|周南市川崎の整体院 くどう総体のブログ私は昔から文章が苦手でした。それを克服しようとブログを書いています。しかし誤字脱字をする事が多い。言い訳だが以前の事故で左目の視力が悪い為でもある。その無くなった視力の代わりに人の心の声が聞こえる様になった。誤字脱字の時はコメント欄に書いて下さい。とても嬉しいです。