2023.01.17 23:03頭を使う人のストレス解消法今日はストレスの事を書きます。ストレスにも色々あります。頭を沢山使っている人はたまにする事でいい事があります。目を瞑る夜空を見上げる神社、仏閣に行く瞑想する空(くう)になる最後に自分を褒めるこれが一番!登録お願いします
2022.07.12 01:00千島学説私の人生でお世話になった先生が何人かいる。その中のお一人の千島学説を命懸けで広げた千島明先生がいる。何回かの合宿や勉強会をした。千島学説の勉強会では身体の基本を沢山学んだ。明先生は温和な性格で芯をしっかりもった先生でした。私の治療院には千島明先生との思い出が沢山ある。もう一度、千...
2019.11.05 23:00ステキな読書会です| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ毎月、開催しているEFT練習会の前に読書会があります。2019年11月27日(水)16時〜18時場所はくどう総体 進行は三上弘恵さんです。参加費500円で限定5人のみお早めの予約を
2019.11.03 23:00胃拡張と症状| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログこんな話があります。「腰痛の人の大半が胃拡張と打撲がある」○胃拡張の人は尿の出が悪い○胃拡張の人は便秘になりやすい○胃拡張の人は急に体調が悪くなる○胃拡張の人はアレルギーが続く私はそんな人を治すのが得意です。関係してない様な症状ですが全て事実です。
2019.11.03 01:51癒されます〜| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ以前、体調の悪い時に買ったオルゴール療法のスイス製のオルゴールはたまに自分の癒しに使っています。癒されます。やはり脳幹に響くわ〜
2019.10.25 01:45ゆっくりゆったり| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ私のテーマ「ゆっくりゆったり」です。毎日、仕事以外は呑気な生活、性格です。仕事になると白衣を着るとスイッチが入るみたいです。ユニフォームには偉大な力があります。今は白衣を来てないのでゆっくりゆったりモードです。
2019.10.17 01:00冷えの話| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ最近、急に寒くなるましたね!タオルケットから毛布に変えて寒さ対策をしている 工藤総体の工藤です。今日は身体の冷えの話をします。 いきなりですが今日はこのテーマで書いてみます。女性の冷えの話と男性の冷えの話をします。例えば女性の生理痛の話です。女性の生理痛は冷えがほとんど...
2019.08.21 13:00県外出張決まりました| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ県外出張決まりました。岡山出張 9月12日(木曜日)福山出張 10月10日(木曜日)追加日程を更新しました。福山出張9月19日(木曜日)当日お会いする皆様よろしくお願いします。今現在は中国地方のみの出張に限定しております。今後は中国地方を中心に大阪、東京への出張も考えております。...
2019.06.16 07:22胃腸と日常生活| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログお腹が痛いんです!日常の治療院の会話ではよくあります。沢山イライラが溜まっていたんですね〜患者さんはギョッとして私をにらみます。何でわかるんですか〜こんにちは!工藤です。今日から皆んなが楽しみ為になるお話を書こうと思います。毎日沢山の患者さんを診せてもらっていると様々な身体の症状...
2019.06.13 10:43胃腸は冷やさない| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ腹部式の考え方は胃腸の症状が様々な症状に影響していると考えます。女性の頭痛と貧血も胃腸や子宮の冷えからきます。胃腸を冷やさない為にも食べ過ぎやコーヒーなどの飲み過ぎも気をつけて下さい。それと睡眠不足も胃腸の冷えになります。
2019.06.10 01:38健康と胃腸管理様々な人を施術していると気付く事があります。睡眠不足で大腸の乾燥している人頭を使いすぎて頭に熱を持っている人過度の健康管理で脚の上がってない人心配事がありすぎて便秘と下痢を繰り返す人全て始まりは胃腸からくると私はいつも思います。元気の源は腹部から。胃腸の管理から健康は始まります。