2018.10.29 22:51栄養過剰なんです| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ先日、来られた患者さんの話しです。かゆい所がある部分あると言われます。背中の真ん中にあるそうです。その場所は心臓の症状が出る場所でもあります。いつも疲れるとその場所がかゆい!かゆいからかきむしります。赤くタダレています。私は一言寝不足と栄養過剰を指摘最近、外食が続き寝不足が続きこ...
2018.10.28 11:22出張での喜び| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ毎回行っている福山に久しぶりに行きました。やっぱり出張は好きです。皆さんの変化や皆さんの笑顔を見るだけで元気になります。自分の実力を沢山の人に発揮出来るのは出張治療の醍醐味です。やはり1回での効果を求めるのは患者さんも治療家も一緒です。有り難い仕事です。感謝、感謝の一日でした。
2018.10.26 12:31かゆい原因をタッピングしました| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ最近の私は外食が多いので食べる時間も様々です。すると食べる量も多くなりました。ヤバイヤバイ!体重が。。。食べすぎると必ず悪くなる所があります。そうです。皮膚が乾燥するのです。食べ過ぎて=皮膚の乾燥皮膚の乾燥の次は皮膚の乾燥=便秘便秘が続くと便秘=皮膚がかゆい これを自分...
2018.10.23 23:37先日、来られた患者さんの話です| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ今日はある患者さんの話を書きます。その方はご両親がガンや心臓病の家系で自分の胸の痛み、背中の張りをいつも感じておられました。いつも心臓病の不安を抱えていました。気になる症状が続くとおっしゃるので、【一度病院に行って調べたらいいと思いますよ】と言っていました。約1年後に病院でやっと...
2018.10.22 23:43気圧の変化| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ最近は気圧の変化で体調を崩される方が多いので自分なりに気圧の変化に影響されない方法を考えました。気圧の変化は温度変化に影響されます。なので寝室の温度変化が無いように室温をキープする肩甲骨を柔らかくしてストレスに対応出来る様にする(疲れやストレスは肩甲骨にたまります。だからいつもリ...
2018.10.22 01:40毎月1回の健康管理| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ今日来られた患者さんは喫茶店を営業されています。毎月1回の身体のメンテナンスに来られます。その為にいつも明るくて元気ハツラツです。素晴らしい習慣に毎日、元気をもらっています。
2018.10.20 22:23こころの声| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログおはようございます。広島からです。今日は広島の治療院で仕事があります。1時間以上もかけて患者さんが来られます。ありがとうございます。今日は自分のこころと向き合って必要を感じています。そんな時はとっても余裕があるんです。私の余裕のある時はこんな感じです。風景を楽しんだり本を読んだり...
2018.10.18 23:48広島のブログに投稿した内容です。| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ今日は症状の事を書いてみます。様々な症状には原因が必ずあります。原因その1 尻もちなどの強烈な打撲その2捻挫その3胃下垂、胃拡張を含む内臓下垂私は原因を3つと考えます。その1の打撲について説明をします。尻もちをした事が皆さん少なからずあると思います。スキー...
2018.10.17 21:55チラシが出来ます。| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログ今、くどう総体ではチラシを製作中です。今まで素人の私が作っていましたがこの度のチラシは専門家の方がみんなで力を合わせて大激論の末に出来るチラシです。もうすぐ私の手元に届き皆さんにお目にかかると思います。プロ同士のプライドは本当に頭が下がります。専門家のみなさんありがとうございます...
2018.10.17 12:27胃下垂とあしの腫れ| 周南市川崎の整体院 くどう総体ブログみなさんこんにちは!最近、脚の腫れが気になる工藤です。出張が多く最近は外食が多いので身体が重たいのです。理由はこんな感じです。夕食が遅い水分を寝る前に取る頭を使い過ぎ私の脚の張る原因です。この様な症状を取り除く方法は。。。早く寝て早く起きる私はこのリズムが崩れると脚の浮腫みが始ま...